鉄道せっちゃんです。最新版の鉄道妖怪一覧を送信いたします。

 鉄道のメイリングリスト「BRFC」から下車しました。鉄道マニアとしての人格
、鉄道せっちゃんです。
 今回、「ひでり神」という妖怪をはっくつしましたので、最新版の鉄道妖怪一覧を
送信いたします。

 鉄道妖怪一覧

 ○ は、元、ゲゲゲの鬼太郎系列の妖怪。
 △ は、元、ドロロンえん魔くん系列の妖怪。
 □ は、私、もしくは、メル友が創造した新妖怪。

 (1) ○ 鉄道猫娘 → 鉄道猫招きで、鉄旅に招き入れる。
 ところで、猫娘と言うも、メジャーなのは、アニメ、「ゲゲゲの鬼太郎」に登場す
る、「ギャギャギャの猫娘」という個体だろう。しかし、アニメ、「万能文化猫娘
など、他の媒体にも猫娘は存在する。
さらに、「ゲゲゲの鬼太郎」は、5作あり、それぞれに登場する猫娘は、別個体とい
う説もある。
 それで、ややこしいので、鉄道猫娘という、新個体を創造する。
 (2) ○ バリバリ → 特急をふんだんに使った、長距離で、お金のかかる鉄
旅など、かなりハードな鉄旅をさせる。
 (3) ○ 雨降り小僧 → 鉄旅中、雨を降らす。
 (4) □ 嵐小僧 → 雨降り小僧の兄貴分で、鉄旅中、雨だけでなく風もおこ
し、嵐を呼ぶ。
 (5) □ 大妖怪嵐 → 雨降り小僧、嵐小僧の親玉で、大嵐を呼び、鉄道、そ
の他の交通路をマヒさせる。く、
 (6) ○ 雪女 → 鉄旅中、雪を降らす。 
 (7) □ 時計小僧 → 鉄旅中、ダイヤを乱したり、腕時計を狂わせたりする
。よく、雨降り小僧、嵐小僧、雪女と連結し、悪さをする反面、列車を遅らせること
いより、乗り遅れを防いでくれることもある。
 (8) □ 忘れん坊主 → 鉄旅中、物を忘れさせたり、予定を忘れさせたりす
る。
 (9) △ まどろみん → 乗車中に眠らせる。私の場合は、呼び寄せ、車内で
眠るのを助けてもらったりする。また、宿舎での眠りをさまたげたりもする。
 (10) ○ ヤマタノオロチ → 浜田駅のカラクリ時計内に住み、私を浜田駅
呼び寄せ、カラクリの舞を披露する。
 (11) □ 鉄道妖狐(ようこ)」 → 昔話などでも、キツネが人をバカすなん
て話はあるが、それは、妖狐のことらしい。
 また、ウイキペディアによると、妖狐にも、善玉、悪玉、九尾の狐、おいなりさん
と、いろいろ種類がいるらしい。
さらに、アニメ、「ゲゲゲの鬼太郎」には、九尾の狐、アニメ、「幽遊白書」には、
鞍馬という妖狐もいる。
 と、いうことで、一匹にしぼれないので、新たに、道に迷わすなど、こまったハプ
ニングをおこすのを「悪玉鉄道妖狐」。これにたいし、人との感動的な出会いなど、
うれしいハプニングをおこすのを、「善玉鉄道妖狐」と、新妖怪を創造する。
 (12) ○ ビビビのねずみ男 → とにかく不潔な半妖怪。それで、本作では、
そんな妖力はないが、お腹に「ビビビ」という衝撃をあたえ、弁、尿のリバース症状
をおこさせる。その原因は、主に食あたりだが、冷えによることもあう。
 (13) ○ ゲゲゲの鬼太郎 → 「ゲゲゲ」の名から、本作では、そんな妖力は
ないが、胸に、「ゲゲゲ」の衝撃をあたえ、嘔吐の症状をおこさせる。
 (14) □ 西洋妖怪リバース → 上記2妖怪に荷担し、列車内、コンコースな
ど、トイレ以外の場所で、「ビビビ」、あるいは、「ゲゲゲ」と、リバースさせる。
 (15) □ 攪乱鬼 → ことわざに、「鬼の攪乱」というのがあるが、この妖怪
は、鉄旅中に、攪乱、翻弄するような事柄を引き起こす。
 なお、悪玉鉄道妖狐と違うところは、その後、善玉鉄道妖狐など、田の妖怪のフ
ォローが入り、よい結果をもたらす。
 (16) □ 食いしん坊主 → 食い鉄を引き起こす妖怪。特に、鉄旅中に、未情
報の食い鉄物を知らせゲットさせたり、なにか、食い鉄物を探すようにしむける。
 (17) ○ やかんづる → 本作では、胃袋を別世界に持ち、限りなく、なんで
も食べる…というよりかは吸い込む。
 鉄道では、「やかん」という韻から、鉄旅中に多量の飲料、特にアルコールを摂取
させることにする。
 (18) ○ のづち → 能力はやかんづると一緒。
 鉄道では、やかんづると区別するため、鉄旅中、多量の食物を摂取させることとす
る。

** (19) ○ ひでり神 → ルーツは、中国の神、「魃」。強い日差しで、車
内の冷房をききにくくしたり、ホームのコンクリートを熱して、体調不良をもたらす
。対策としては、鉄旅する前に、妖怪「のづち」、「やかんづる」を呼び寄せ、たく
さん食べて、たくさん水分を補給して、体力をつけること。
 (20) □ カミ隠し → まず、一般に言われる「神隠し」の意味だが、ウイキ
ペディアによると、人、特に子供が忽然と消える(いなくなる)現象を言い、妖怪そ
のものではない。
 また、この神隠し現象を起こす者として、妖狐(きつね)、狢(たぬき)、鬼、そ
して、隠し神などがいる。
 さらに、「隠し神」も、神隠しを引き起こす妖怪の総称で、固有名詞ではない。
 これらはどうも、鉄道妖怪としては、しっくりこないので、新たに、鉄旅計画、お
よび実行中、鉄旅に関する物を隠す(亡くす)という、新妖怪、カミ隠しを創造する

 特に、切符などの紙の部類、髪の毛を隠すぼうし、そして、駅、宿舎のトイレの紙
をよく隠す。

 それでは、車庫に帰ります。
   ==< BRFC >==
サイト: http://brfc.iinaa.net/